ジュニア・シッピング・ジャーナリスト賞入賞作品
2020年度入賞作品
応募総数:1,251作品 (小学生部門698作品、中学生・高校生部門374作品、チャレンジ部門179作品)
小学生部門
優秀賞
佳作
| 日常支える船達 | 品川区立日野学園 5年 臼井友菜 |
|---|---|
| 船まる分かり!新聞 | 品川区立日野学園 5年 鈴木愛彩 |
| 日本の船・港新聞 | 市原市立八幡小学校 5年 秋田蓮美 |
| 千葉港新聞 | 市原市立八幡小学校 5年 戸田藍李 |
| 港の力持ち ガントリークレーン | 相模女子大学小学部 4年 加藤衣真 |
| 船と港のすごすぎみりょく新聞 | 相模女子大学小学部 4年 中島楓 |
| 伝えたい横浜港のひみつ 超大発見!! | 相模女子大学小学部 4年 北條美羽 |
| 新潟東港 輸入と輸出 | 新潟市立有明台小学校 5年 袖山紗貴 |
| 知らない間に大活躍!!新潟の東港 | 新潟市立有明台小学校 5年 齋藤遥香 |
| 東港LNG新聞 | 新潟市立青山小学校 5年 星 宙 |
| 海新聞 | 新潟市立青山小学校 5年 小林暖佳 |
| 2020年東京都より、海新聞 | 新渡戸文化小中学校 3年 中村一朗太 |
| 船の良い所新聞 | 別府市立緑丘小学校 4年 金子愛 |
| 船と港 新聞 | 江戸川区立南篠崎小学校 4年 冨尾香奈子 |
| 知りたい!!船!新聞 | 江戸川区立南篠崎小学校 4年 稗田瑞姫 |
| 知ってる?船のすごさを発見隊! | 新潟市立紫竹山小学校 5年 大滝智子 |
| 船の良さ新聞 | 新潟市立紫竹山小学校 5年 近藤拓美 |
| コンテナ秘密新聞 | 新潟市立紫竹山小学校 5年 張戸心陽 |
| 私たちのくらしを支える船 | 須崎市立多ノ郷小学校 5年 市川塔子 |
| 私たちを支える船と港 | 新潟市立万代長嶺小学校 5年 坂井絢香 |
中学生・高校生部門
優秀賞
佳作
| 良港新聞 | 大阪高等学校 1年 西村愛花 |
|---|---|
| 桜陽新聞 | 東京都立国際高等学校 1年 安齋遥 |
| しまんと新聞 | 徳島県立徳島科学技術高等学校 3年 江口明里 |
| 造船業新聞 | 徳島県立徳島科学技術高等学校 3年 小西理緒 |
| 桜陽新聞 | 東京都立国際高等学校 1年 三宅礼華 |
| 桜陽新聞 | 東京都立国際高等学校 1年 髙橋瑠海 |
| 谷口船新聞 | 葛飾区立金町中学校 1年 谷口稀楽 |
| 西川船新聞 | 葛飾区立金町中学校 1年 西川里桜 |
| 海ゆら新聞 | 葛飾区立金町中学校 1年 黒田ゆら |
| 造船新聞 | 呉市立仁方中学校 1年 大久保海里・辰本遼丞・松井萊翔 秀川幸乃・玉置心玖 |
| 船ってどうして大切なの!? | 須崎市立朝ヶ丘中学校 1年 梅原涼輔・坂本悠詞・馬詰里心 武田栞七・橋田一純 |
| 船 | 下関市立菊川中学校 1年 篠田樹那 |
チャレンジ部門
エクセレンス賞
| 船新聞 | 中央区立日本橋小学校 1年 川島泰考 |
|---|---|
| ぼくのすんでいた海士町の船 | 東大阪市立玉美小学校 1年 梶原隼助 |
| 客船のひみつ | 江戸川区立南篠崎小学校 2年 横田優輝 |
| 船のはたらき | 江戸川区立南篠崎小学校 2年 﨑元ゆう |
| なるほど!船新聞 | 江戸川区立南篠崎小学校 2年 野田楓人 |
| げん油タンカー新聞 | 江東区立東砂小学校 2年 福島尚大 |
| きゃく船新聞 | 江東区立東砂小学校 2年 森下陽真莉 |
| きゃくせん新聞 | 江東区立東砂小学校 1年 江草こはる |
| きゃくせんしんぶん | 江東区立東砂小学校 1年 鈴木馨澪 |
| LNGせんしんぶん | 江東区立東砂小学校 1年 今井和奏 |
| せいひんをはこぶせん用船 | 江東区立東砂小学校 2年 川鍋涼羽 |
| じどう車せん新聞 | 江東区立東砂小学校 1年 渡辺絢斗 |
小学生部門/中学生・高校生部門/チャレンジ部門共通
審査委員特別賞
※順不同・敬称略
























受賞コメント
この度は、このような賞をいただき、ありがとうございます。子どもたちは、港の様子や仕事について、疑問に思ったことを一生懸命に調べました。新しい発見があった時や、疑問に思っていたことが解決した時など、本当にうれしそうにしていた姿が印象的でした。新聞づくりを通して、港や船の仕事について理解を深めるとともに、最後まで頑張ったことが結果につながるという達成感を得ることができました。ありがとうございました。