■ 新聞 「海上の友」 | ||
![]() |
発行間隔 | 毎月1回(各月の1日、年間12回発行) |
体裁 | タブロイド判8ページ(特別号は増ページ) | |
購読料 | 1カ月本体493円(消費税、送料込み594円) 1年間本体5,916円(同上7,133円) |
|
媒体概要 | 船員と家族にむけて1949年(昭和24年)に創刊された情報紙。海上輸送にかかわる行政、経済、労働、福祉など多面的な記事を掲載するほか、船員と船員家庭の双方で話題になる体験記やエッセーも掲載し、海上労働の現場と家庭を結びつける役目も果たしている。 |
【 購入方法 】 【 バックナンバー 】 |
■ カレンダー「世界の帆船カレンダー」2021年 | ||
![]() |
体裁 | A2判(縦61cm、横42cm)表紙含め7枚 |
掲載帆船 |
表紙「海王丸」(日本) |
|
価格 | 価格1,257円(消費税込み)、送料実費(1本510円、3本まで710円。それ以上はご相談いたします。)振込手数料お客様負担。 | |
在庫 | 完売 |
【 購入方法 】 |
■ 「帆船ポストカード」 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
海王丸(日本) | 日本丸(日本) | アレキサンダー・フォン・フンボルト(ドイツ) |
価格:3種類セット 400円(消費税・送料込) ※バラ売りの場合は1枚100円(消費税・送料別) | ||
サイズ:150ミリ×107ミリ PP袋入り |
【 購入方法 】 |
■ 「海の日」マーク入りタオルハンカチ | |
![]() |
「海の日」マークをプリントした綿100%のタオルハンカチです。 多数注文も対応いたします。お気軽にご相談ください。 |
サイズ:約20センチ四方 PP袋入り | |
価格:500円(消費税・送料込) |
【 購入方法 】 |
■ 「日本の帆船 缶バッジ」 販売開始しました! | ||
![]() |
仕様 | 缶バッジ(直径42㎜)3個入り |
定価 | 500円(消費税込) 送料実費。郵便振替用紙を同封してお送りします。(振込手数料お客様負担) |
【 購入方法 】 |
■ 雑誌 「ラメール」 | ||
![]() |
発行間隔 | No.243(平成29年3.4月号)をもって休刊しました |
体裁 | 判型A4判、ページ数76ページ | |
価格 | 定価720円(税込・送料別) バックナンバーは販売しております。お問い合わせください。 |
|
媒体概要 | 1976(昭和51年)年に海事思想の普及を目的に創刊され、翌1977年から市販も行う。クルーズ客船大型フェリーなどの運航案内から各種貨物船の機能や社会的な役割、船員による体験レポート、海洋科学の解説、海の遊びなど、海、船に関する話題を幅広く掲載。 |
【 購入方法 】 【 バックナンバー 】 |
■ 単行本「千里一日五里二十日」 | ||
![]() |
主な内容 | 初代「海王丸」はじめ、航海訓練所所長を務め、豊富な海上体験を持つ著者がそれをもとに語る海、船、風の話のいろいろ。 |
体裁 | B6判、288ページ | |
価格 | 1,400円(税別) | |
発行 | 2002年(平成14年)7月(改訂版) | |
在庫 | 完売 |
【 購入方法 】 |
[ 購入方法 ] | |
単行本をお求めの場合は最寄りの書店へご注文いただくか、直接、日本海事広報協会へお申し込みください。 新聞、グッズなどは、直接、日本海事広報協会へお申し込みください。TEL:03-3552-5031 メール:goods@kaijipr.or.jp |