海と船なるほど豆事典海の自然のなるほど

地球温暖化ってなに

 おもに大気中の二酸化炭素が増えることによって気温が上がり、気候が変化してしまうのが地球温暖化です。大気中の二酸化炭素がなぜ増えるのかは、たとえば化石燃料の大量消費による二酸化炭素ガスの排出や、開発のため二酸化炭素を吸収してくれる熱帯地方の森林を切りたおしてしまうことで、大気中の二酸化炭素の放出と吸収のバランスがくずれることによっておこります。

 気候の変化は生物に影響をあたえ、生態系をこわしてしまいます。もちろん海も環境の影響を受けますから、水温が上がると、まず冷たい海に住む生物が生きていけなくなります。そこから生態系のバランスがくずれていき、海全体へ広がっていきます。

 地球上には南極大陸とグリーンランドに大陸氷河がありますが、もしこのまま地球温暖化が進むと、これらの氷河がとけて海面が上昇してしまいます。21世紀のおわりには気温が1.5℃~2℃上昇し、日本沿岸の海面水位は、0.39m上昇すると予想されています。そうなると高潮や高波による浸水被害のリスクが高まったり、また、温暖化による海面水温の上昇で漁業への影響や気象にも影響を出てくる可能性があります。
(参考サイト:環境省「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第6次評価報告書第I作業部会報告書(自然科学的根拠)の公表について」http://www.env.go.jp/press/109850.html

  • 海の自然のなるほど
  • 海の生物のなるほど
  • 船のなるほど
  • 海運と港のなるほど