日本の輸入・輸出の特色とその輸送について | 日本海事広報協会

日本にとって、国どうしの商品の売買である「貿易」は欠かせません。
日本では、どのような商品を輸入し、輸出しているのか、また、どのような国々と貿易しているのか、その特色を調べてみましょう。
また、それらはどのように運ばれているのかも調べましょう。
ワークシートにわかったことを書きながら、次のコンテンツを見てみましょう。




原油(げんゆ)

原油とは、石油やガソリンなどの元になるもの。燃料だけではなく、原油からナイロン、ポリエステル、プラスチック、合成ゴム、合成洗剤などもつくられていて、私たちの生活にとってなくてはならないものの1つです。


石油連盟「調べてみよう 石油の活躍」

石油連盟「すごい!石油の活躍」

石油連盟「キッズサイト「アブラハムくんのオイルワールド」」

写真提供 石油連盟

液化天然ガス(LNG)

液化天然ガスとは、天然ガスを冷却した無色透明の液体のこと。ガスを液体化すると体積が600分の1まで小さくなるので、その性質をいかして輸送しています。天然ガスは、火力発電や家庭ガスなどに使われています。また、石炭や石油に比べ燃焼したときに、二酸化炭素発生量が少ないため環境にやさしい燃料としても注目されています。


日本ガス協会「都市ガス・天然ガスとは」

写真提供 大阪ガス

石炭

石炭は、火に燃えやすい性質をもった岩石です。火力発電や様々な産業における燃料として活用されています。


衣類及び同附属品

皆さんが身に着けている衣服は、どこの国でつくられたものか、服についているタグなどをチェックしてみましょう。


自動車

日本の自動車は、外国でとても人気があるので、世界中へ輸出されています。


トヨタ自動車「クルマ子どもサイト」

写真提供 トヨタ自動車

自動車の部分品

自動車は3万点以上の様々な部品からできています。海外で自動車を現地生産することも多いことから、自動車の部分品が輸出されています。


トヨタ自動車「クルマ子どもサイト」

鉄鋼

鉄鋼とは、鉄をつかった金属材料のことで建物や線路、橋、自動車など様々なところで使われています。使用用途にあわせたさまざまな形や性質をもった鉄鋼製品がつくられています。


日本鉄鋼連盟「みんなの鉄学」

写真提供 商船三井ドライバルク

半導体等電子部品

半導体等電子部品とは、エアコンやスマートフォンなどあらゆる機械に使われている部品。日本の技術力の高さから、日本の電子部品は海外で需要が高いです。


写真提供 ルネサスエレクトロニクス

原油 輸入相手国

原油は、サウジアラビアやアラブ首長国連邦など中東の国々からの輸入がほとんどです。


液化天然ガス(LNG) 輸入相手国

液化天然ガス(LNG)は、オーストラリアをはじめ、マレーシアやロシアなどの国々から輸入しています。


石炭 輸入相手国

石炭は、オーストラリアをはじめ、インドネシアやカナダなどの国々から輸入しています。


衣類および同付属品 輸入相手国

衣類は、中華人民共和国をはじめ、べトナムやバングラディシュなどの国々から輸入しています。


自動車

日本でつくられた自動車は、アメリカ合衆国をはじめ、中華人民共和国やオーストラリアなどさまざまな国へ輸出されています。


自動車の部分品

日本でつくられた様々な自動車の部品が、アメリカ合衆国、中華人民共和国などさまざまな国へ運ばれています。


鉄鋼

日本でつくられた鉄鋼は、タイや韓国、中華人民共和国などさまざまな国へ輸出されています。


半導体等電子部品

日本でつくられた半導体等電子部品は、中華人民共和国などアジアの国々へ多く輸出されています。


原油タンカー

原油は、原油輸送専用船「原油タンカー」で運ばれています。原油タンカーは大きいものだと東京タワーの高さと同じくらいの長さです。


原油タンカーの仕組みを見てみよう!

動画提供 出光タンカー

LNG(エルエヌジー)船

液化天然ガス(LNG)は、LNG輸送専用船「LNG船」で運ばれています。マイナス162度まで天然ガスを冷やし、液化し、体積が小さくなった状態で運んでいます。


LNG船の仕組みを見てみよう!

動画提供 日本郵船

ばら積み船

石炭は「ばら積み船」とよばれる貨物船で運ばれています。ばら積み船は、一度に多くの貨物を運ぶために、貨物を箱などに入れずそのまま積みこみます。


ばら積み船は、小麦などの輸入でも活躍しているよ!

動画提供 川崎汽船

コンテナ船

衣類やその付属品は、コンテナ船などで運ばれています。コンテナ船はコンテナと呼ばれる箱をつかって、あらゆる貨物を運んでいます。


コンテナ船の仕組みを見てみよう!

動画提供 Ocean Network Express

自動車専用船

自動車は、おもに、自動車輸送専用船「自動車専用船」で運ばれています。自動車専用船は巨大な駐車場のような船です。


自動車専用船の仕組みを見てみよう!

自動車専用船の中を探検してみよう!

映像提供 日本郵船

コンテナ船

自動車の様々な部品は、コンテナ船などで運ばれています。コンテナ船はコンテナと呼ばれる箱をつかって、あらゆる貨物を運んでいます。


コンテナ船の仕組みを見てみよう!

動画提供 Ocean Network Express

ばら積み船

鉄鋼は、「ばら積み船」とよばれる貨物船で運ばれています。形状にあわせて、効率よく、安全に、製品を船内に積んでいきます。


動画提供 商船三井ドライバルク

飛行機

半導体等電子部品は、飛行機で運ばれることが多いです。


貨物専用の飛行機の特色を見てみよう!

写真提供 日本貨物航空

日本はどのようなものを輸入しているのかな?

日本の主な輸入品は、「原油」や「液化天然ガス(LNG)」などのエネルギー資源です。エネルギー資源は、電力や家庭用ガス、自動車のガソリンなど、わたしたちのくらしに欠かせない多くのものと関わっています。


とある男が授業をしてみた「こんなものが日本に輸入されています【小学校 社会】」

日本はどのようなものを輸出しているのかな?

日本の主な輸出品は、自動車や半導体などの機械製品です。日本の高い技術力をもってつくられた製品は世界でとても人気があります。


日本の自給率を知っているかな?

日本は原油や天然ガスなどのエネルギー資源や食料が乏しいため、その多くを輸入に頼っています。その輸入を担うのが船と飛行機。日本にとって船と飛行機による貨物輸送はとても大切なお仕事です。


貿易をになう船と飛行機

船と飛行機によって、様々な貨物が世界と日本を行き来しています。特に、船で運ばれる貨物量はとても多いので、原油を運ぶ専用船(原油タンカー)や自動車を運ぶ専用船(自動車専用船)など、運ぶ貨物に応じて造られた専用船があります。


日本船主協会「船と海の基礎知識」

ワークシート

日本の貿易とそれを支える輸送について調べてみよう!

動画や写真などを見て、ワークシートの問題を考えよう!

ワークシート ダウンロード
解答例 ダウンロード

推奨環境について

当サイトを快適にご使用いただくために、以下のOS/ブラウザーでのご利用を推奨します。

OS ブラウザー
iPad iPadOS Safari
Chromebook Google Chrome OS Google Chrome
Microsoft Windows Microsoft Windows 10 Pro Microsoft Edge

当サイトでは、いくつかの機能でJavaScript(ジャバスクリプト)を利用しています。
JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。

パソコンを横にして使おう

OK